lanケーブルについてMbpsとは?

lanケーブルにはいくつか種類があり、それぞれで性能も違います。

その種類を見分けるために、cat6やcat7というように書かれています。これはカテゴリといい、数が上なほど性能が上な事を表します。ここで言う性能は通信量などで決まります。それを数値化するのに使うのがMbpsです。100Mbpsという感じに書きますが、1000Mbpsは1Gbpsと表される事が多いです。多ければ多いほど、一度に通信できる量が多いということになります。lanケーブルにはそれぞれこの通信量に制限があり、レベルごとに違います。

代表的なものとしてcat5や5e、6と6e、7があります。cat5は昔からある規格で最大100Mbpsとなっています。近年ではあまり使われていないものとなっています。一方cat5eはその後改良され登場し、最大1Gbpsで通信が可能です。cat6も実は通信量は同じですが、帯域幅が違います。帯域幅とはわかりやすく言えば水道管の太さです。太いほうが多くの水を早く流せるように、帯域幅が大きいほど早くデータを伝送できます。一般であれば5eで十分であり、安価であることから一番主流の規格です。

cat6が必要なのは、サーバーを立てる方やFPSなど瞬間的なゲームをする方でしょう。6eは、6よりさらに帯域幅が大きいですが、流通してない上にサーバー用途以外では必要ありません。最後にcat7は、一番性能がよく2Gbpsで通信できます。また6eでも大きすぎた帯域幅が更に大きくなっていたりと、次世代な規格です。ただし、高価な上にルーターなどが対応してないとこの速度は使えないので、確認するようにしましょう。ということで今回はlanケーブルの規格の種類、Mbpsについてでした。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *